ブラケット・イケール・ボディ加工・製作トップページ > 加工事例 > ブラケット・イケール・ボディ加工・製作ブラケット・イケール・ボディ加工・製作事例 目次事例01 : ブラケット事例02 : シリンダーボディ事例03 : 冷却用カバー事例04 : 取付ブロック事例05 : アルミボディ事例06 : ブラケット事例07 : ブラケット事例08:プレートブロック事例09:円錐ブロック事例10:アルミボディ(プロトタイプ)こちらでは「ブラケット」「イケール」「ボディ」ならびに、類似形状の製作事例をご紹介しております。 事例01 : ブラケット加工データ:加工方法フライス加工材質分類ステンレス材質詳細SUS303業界食品機械備考1個からでも大量生産も可SUS303切板より、マシニングセンター二工程で加工しています。 面取りが作業として大変で手間がかかっていたので、できる限り5軸機能を使用し、 機械加工をすることで手作業を減らしています。 事例02 : シリンダーボディ加工データ:加工方法旋盤加工、フライス加工材質分類ステンレス材質詳細SUS304業界医療機械備考1個からでも大量生産も可材料取りと加工工程を工夫することで、複合加工機を用いて治具を使わず全加工を2工程で行っています。 旋盤の仕上工程をフライス加工後に行うことで、変形による精度の低下を防いでいます。 事例03 : 冷却用カバー加工データ:加工方法旋盤加工、フライス加工材質分類鉄材質詳細SCM440業界工作機械備考1個からでも大量生産も可外径端面、内径との交差穴が数か所あり深孔加工の交差穴のため、加工順序工具の選定が難しい加工です。 事例04 : 取付ブロック加工データ:加工方法フライス加工材質分類アルミ材質詳細A2017業界半導体装置部品備考1個からでも大量生産も可このような部品は段取りやプログラム作成の時間がかからないため、短時間や突然の注文など臨機応変に対応可能です。事例05 : アルミボディ加工データ:加工方法旋盤加工後のフライス加工材質分類アルミ材質詳細AC2A業界食品機械備考1個からでも大量生産も可NC旋盤加工後に簡単な治具を使いインテグレックスで多面加工を行っています。テールストックを使用することで寸法精度と幾何精度を向上させています。複合加工機でも旋削加工をしない場合も多くあります。事例06 : ブラケット加工データ:加工方法フライス加工材質分類アルミ材質詳細ジュラルミン業界医療機械備考5個からでも大量生産も可この部品はジュラルミンの6面加工品を無垢材より削りだした部品です。3面の加工をワンクランプで行うことで直角度や並行度などの幾何公差の正確な加工が可能です…事例07 : ブラケット加工データ:加工方法旋盤加工、フライス加工材質分類鋼材質詳細S45Cの調質材業界産業機械備考5個からでも大量生産も可複合加工機の特性として傾斜面に対する加工に対して非常に効率的な加工が行えます。この部品は 調質材200×200×80の大きさの部品で、複合加工機を使うことで2工程で行うことができます。事例08 : プレートブロック加工データ:加工方法フライス加工材質分類鋼材質詳細S45Cの調質材業界専用機・自動機備考3個から20個程度が可能サイズは60t×250×350、掘り込み深さが40㎜、上面及び側面のねじ加工があるため、5軸マシニングセンタで1工程で加工しました。6面加工材は提携先の鋼専門の材料問屋より短納期で入手することも可能です。事例09 : 円錐ブロック加工データ:加工方法旋盤加工、フライス加工材質分類鋼材質詳細SCM435調質材の調質材業界建設機械備考5個からでも大量生産も可複合加工機の特性として傾斜面に対する加工に対して非常に効率的な加工が行えます。この部品は複合加工機のチャックで内径を把握し、外径加工をした後、フライス加工で4面の勾配形状を加工しました。5軸機の特性を生かし治具なしで比較的簡単に加工ができます。事例10 : アルミボディ(プロトタイプ)加工データ:加工方法旋盤加工、フライス加工材質分類アルミ材質詳細A5056業界食品機械備考5個から30個生産が可能この部品は丸棒からの旋盤加工で、内径の加工を行った後に、5軸マシニングセンタで6面の加工を行っています。両端面の穴と、他3面のポケット加工と穴加工はワンクランプで行っているため、精度は1/100単位で製作してあります。お問い合わせはこちらから 金属加工を1個から量産まで対応可能です。 技術的なご相談や試作依頼などお気軽にご連絡ください 【TEL】03-3761-7246【FAX】03-3761-7231 ※受付時間:8時30分~17時30分(土・日を除く) Mail :info@kon-factory.co.jp くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら