ホルダー・クランプ加工・製作トップページ > 加工事例 > ホルダー・クランプ加工・製作プレート事例加工・製作 目次事例01 : 押し板事例02 : 特注油溝加工内径ホルダー事例03 : 専用工具ツールホルダー事例04 : 専用工具ツールホルダー2事例05 : アルミ鋳物 ベアリングホルダー事例06 : シャフト軸受け事例07 : 旋盤用特殊ホルダーこちらでは「ホルダー・クランプ」ならびに、類似形状の製作事例をご紹介しております。 事例01 : 押し板加工データ: 加工方法 旋盤加工 材質分類 ステンレス 材質詳細 SUS304 備考 1個からでも大量生産も可 インローとボスがテーパーとなっており、面粗度も一定の精度が要求されています。また、凹部分を加工する際には、特殊工具の製作から行い、狭い箇所の溝加工も効率的に行うことが可能です。なお、こちらの部品はバー材から製作しており、コストダウンも併せて実現しております。 事例02 : 特注油溝加工内径ホルダー加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 鉄 材質詳細 SCM440(調質材) 備考 ハイスないしは、超硬のチップを取り付けるためのホルダーと、親ホルダーです。内径溝形状に応じて先端刃物を研磨して使用できるような工夫をしております。 事例03 : 専用工具ツールホルダー加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 鉄 材質詳細 SCM440(調質材) 備考 ~20個程度 こちらの製品は、特殊工具メーカー様からご依頼いただいた単品製作品です。□25の標準工具を取り付けるための特殊ホルダーです。 事例04 : 専用工具ツールホルダー2加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 鉄 材質詳細 SCM440(調質材) 備考 ~20個程度 こちらの製品も、特殊工具メーカー様からご依頼いただいた単品製作品です。□25の特殊工具を取り付けるためオーダーメイド製作品です。 事例06 : シャフト軸受け加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 鉄 材質詳細 S45C(調質材) 備考 1個からでも大量生産も可 こちらの製品も、工作機械用の軸受けで、特徴として、側面に潤滑油供給穴が空いております。複合機の特徴を活かした加工工程順を考慮することで、側面からのφ8の油供給穴の加工を可能としております。 事例07 : 旋盤用特殊ホルダー加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 鉄 材質詳細 SCM440(調質材) 備考 1個から10個以上の生産が可 こちらは、旋盤用の特殊なバイト取付ホルダーです。角バイトを交換することで、様々な加工に対応します。 クーラントが先端の刃先に当たるように、斜め穴加工をしています。 お問い合わせはこちらから 金属加工を1個から量産まで対応可能です。 技術的なご相談や試作依頼などお気軽にご連絡ください 【TEL】03-3761-7246【FAX】03-3761-7231 ※受付時間:8時30分~17時30分(土・日を除く) Mail :info@kon-factory.co.jp くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら