ねじ・ボルト・ナット加工・製作トップページ > 加工事例 > ねじ・ボルト・ナット加工・製作旋盤加工によるねじ切り、タップ・ダイスを利用したネジ加工、切削ねじ切り工具を使用したネジ加工ができます。ピッチ6.0まで対応可能です。ねじ・ボルト・ナット加工・製作事例 目次事例01 : コネクターRc管用ネジ事例02 : 台形ねじ事例03 : 台形ねじメス事例04 : 砲金送りねじメス側事例05 : 研磨機用フランジ事例06 : カップリングこちらでは「ねじ・ボルト・ナット」ならびに、類似形状の製作事例をご紹介しております。 事例01 : コネクターRc管用ネジ加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 ステンレス 材質詳細 SUS304 備考 1個からでも大量生産も可 丸棒からのワンチャック加工にて製作し、コストダウンを実現した製品です。Rc1/2ネジを接合した際に、漏れが発生しないよう、高精度のネジ加工を行っています。 事例02 : 台形ねじ加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 鉄 材質詳細 SCM440(調質材) 備考 1個からでも大量生産も可 規格外のピッチ5.2をNC旋盤で加工しております。一般的に汎用機では規格サイズしか加工することができませんが、このような規格外のピッチの場合は、NC機を用いて製作を行っております。当社は、ピッチ6.0までならどんなピッチでも対応可能です。事例03 : 台形ねじメス加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 砲金 材質詳細 BC6 備考 1個からでも大量生産も可 当初の設計から、4-φ8の穴を4か所幅8の穴に変更をすることを提案させていただき、組み立ての際に調整しやすくなりました。 事例04 : 砲金送りねじメス側加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 砲金 材質詳細 BC6 備考 1個からでも大量生産も可 こちらの部品は、当初キャスト品でしたが、調達時間短縮のために板材からの製作の変更を提案させていただきました。なお、品質はキャスト品を使用した場合よりも高いです。 事例05 : 研磨機用フランジ加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 鉄 材質詳細 SCM440(調質材) 備考 1個からでも大量生産も可 ねじ精度がM180ピッチ6の1級ねじ精度の加工を行っております。普通の加工業者様では、ピッチ6の加工の実施を断れる場合もございますが、弊社ではピッチ6の加工をするための工具を保有しているため、ピッチ6以上のねじの特注製作も可能です。 事例06 : カップリング加工データ: 加工方法 旋盤加工、フライス加工 材質分類 ステンレス 材質詳細 SUS303 備考 1個からでも大量生産も可 写真左側のカップリングのキー溝加工は、ブローチ・スロッター加工ではなく、フライス加工にて加工をおこなうことで、リードタイム短縮ならびに、コストカットを実現しております。 お問い合わせはこちらから 金属加工を1個から量産まで対応可能です。 技術的なご相談や試作依頼などお気軽にご連絡ください 【TEL】03-3761-7246【FAX】03-3761-7231 ※受付時間:8時30分~17時30分(土・日を除く) Mail :info@kon-factory.co.jp くわしくはこちらくわしくはこちらくわしくはこちら